ニュース23(TBS系)2005年9月12日放送
−
ジェラルド・カーティスさん(米コロンビア大学教授)
−
総選挙は小泉自民党の歴史的勝利で終わった。その翌日のニュース23である。ご覧になった方も多いと思う。支那China大好き・反日マルキスト筑紫翁がどんな顔してテレビに出るのか興味が湧かない方がおかしい。
もちろん私も拝見した。だが、そこで目にしたのはもっと面白いものだった。流暢な日本語を話すインテリ・アメリカ人が、流暢ついでに流暢な語尾上げも聞かせてくれたのである。
−
先ほど「面白い」と書いたのは、皮肉ではない。本当に面白いのです。なにしろ日本語ペラペラのアメリカ人が語尾上げペラペラなのだ。こんなふうに片仮名で書く必要がないほど、彼の日本語は上手かった。こと語尾上げ部分に限っては、彼は私よりも日本語が上手かった。
だがプロフェッサー・ジェリー。それは違う。それは正しいアチチュードではない。あなたはその優れた語学の才能で、ついうっかり日本人の闇の部分、ダークサイド・オブ・ザ・フォースまでもを完璧にマスターしてしまったのだろう。不幸なことである。
外国人の話す日本語が語尾上げであるという現象は今に始まったことではない。日本に来て「生きた日本語」を学ぶフォリナーが日本語と一緒に語尾上げも習得するのは当然すぎるほど当然の帰結である。語尾上げは国境を越え始めている。ゆゆしき事態である。これに比べれば、小選挙区で落選して単に土井たか子と入れ替わっただけなのに辻元清美はなんであんなに嬉しそうなのか?なんてどうでもいい問題だと言わざるを得ない。
−